今朝、Jさんといつものトレイルで
1時間一緒に会話を楽しみながらワオーキングをした
彼女はほとんど毎朝トレイルで3マイル歩き
トレイルの常連には顔が知れわたっている
「おはよう、ごきげんいかが?」とか
「貴方が頑張っている姿を見ると、私もやる気がでるわ」などと
声をかけられる
気さくな彼女には名前で呼び合うトレイル仲間や“歩き友達“がいるのです
今日は私がその歩き友達。。。
写真OKの承諾を得ました20代の頃は毎日8マイルは走っていたという元ランナーマラソンやハーフマラソンにも出場し、優勝トロフィーが沢山あるそうです
そんなJさんだが、いつも手押し車を押して歩いているのは
右膝の人工膝関節手術、ジムで転んで骨盤の骨をおり人工股関節全置換術、
彼女は心臓が止まりかけた事があり、心臓にはペースメーカーが入っていて、
骨粗鬆症、神経痛、低血圧、時々不安や恐怖に駆られる“Anxiety”アタックがあるという
“I have them all、except beauty😊”〜“美貌以外は(病は)すべて持ち合わせているわ😊”
と笑って言うJさんには救われた
身体的なチャレンジはあるけれど、毎日太陽の光を浴びて骨を丈夫にし
外の新鮮な空気を吸い、運動して汗をかき、常連さんと挨拶を交わすと
心のモヤモヤが晴れて 気分が良くなるというJさんの言葉には説得力があった
心の持ちようで自分の人生は決まるの。。。
旦那さんは1年前から前立腺癌を患い、特にこの数日は具合が悪く、
午後は病院に行くと言う
この街に2年半前引っ越してきたのは息子さん家族がここに住んでいるからで
明日はフロリダから娘さんが尋ねてくるそうで、
彼女と一緒に作る新しいレシピーを⬇️スマホで見せてくれた
(材料には海苔、鮭、すしご飯と日本風、そのレシピー下に貼っておきます)
彼女の人生のストーリーだけではなく
私のストーリーも興味深く聞いてくれたJさんでした
Louis Armstrong-What a wonderful world